ブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 今日はギャロップにサフを吹いてみました。 押入れから瓶サフとプロスプレーMK2を引っ張り出して、ブラシでサフ吹きしてみる事に。 始めのうちはうまくいってたんですが、吹いてるうちにプロスプレーが息継ぎするようになってきました。 ブバッ・・・シュー・・・ブバッ・・・シューという感じで、ブバッの時だけサフが吹き出る感じになってしまいました。 ノズルを清掃してみたりサフの濃度を調整してみても改善しなかったんですが機関砲基部だけは何とか吹ききりました。 以前からプロスプレーはサフ吹き専用にしてたんですが、いつも何かトラブルが発生してうまく吹けないんですよね。 もう使わねー! 機関砲基部のプラ板の継ぎ目が凸になっていて浮き出てきてます。 サフを吹く事によって傷やら凹凸みがよく分かるようになります。 機関砲基部は、何か凹みや傷がやたら多く発見できました。 結局ギャロップ本体はタミヤの缶サフを吹きました。よく考えたらエアブラシでサフ吹いたら、この大面積だし時間かかってしょうがないのであります。 プロスプレーおかしいし・・・ この写真は明るくてサフ吹いてるように見えませんが、サフ吹いてグレーになった後です。 こういう感じで傷がよく目立つようになるのがサフの効果です。 この写真は分かりやすくするために補正していますが。 今回発見出来た傷やら凹みやらをこれから修正していく事になります。 ところで、今回の記事は今日の夕方に既に書いていたんです。 全部の文章を書いて保存ボタンをクリックしたけど反応なし・・・あれ? その後自分のサイトもブログも見れない状態になってしまい、やっとさっき見れたんですが、やっぱりUPしたつもりの文章も写真もUPされてませんでしたorz 結構時間をかけて書いた文章がパーですよ、パー! 夕方から障害が発生してたらしいです。 ちきしょー!忍者しっかりしろよ! PR ![]() ![]() |
カレンダー
自己紹介
管理人 s15
1972年生まれ
最新記事
(08/14)
(11/04)
(10/23)
(10/02)
(09/24)
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
|