ブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 昨日、今日とギャロップ内部に取り付けるクレーンを製作していました。 ランバラル隊のギャロップ内部の描写では、そういうシーンはありませんが、ギャロップ内部でMSを整備する際に色々とパーツを吊り上げたりする為のクレーンがあるはずではないか?と考えて作る事にしたわけです。 こういうクレーンをプラ板箱組みでフルスクラッチするのは面倒くさいので、ありあわせのジャンクパーツをフル活用して作りました。 クレーンの爪の先っちょ部分はコトブキヤのメカニカルチェーンベースに付属していたマジックハンド?みたいな部品を一部切断して使用していて、これが芯になっています。 爪の後ろ半分、というか上半分はジャンクパーツの中から選んだ、多分旧キット1/100ザクキャノンのどっかの軸部分です。で、爪の根元の箱状の部分はプラ板で組みました。 それから、上の写真で、指先で持ってる部分、チェーンを巻き上げる動力部分はMGドムの膝関節のブロックを流用しています。 チェーンは子供のおもちゃのネックレスのチェーンをもらいました。 こんな部品でも頭の中で考えて、形になるまで結構時間がかかってます。 先週からやってたような気がする・・・・。 まぁ土日しか作業してないせいもあるんですが。 とりあえず次回はこのクレーンをギャロップ内部の格納庫で前後左右に動かせるギミックの製作にかかりたいと思います。 年内にギャロップ内部を形にするのが目標です。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
自己紹介
管理人 s15
1972年生まれ
最新記事
(08/14)
(11/04)
(10/23)
(10/02)
(09/24)
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
|