ブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 今日、田宮の2mmプラ板を初めてカットしてみた。 フルスクラッチギャロップ自体は大部分を、はざい屋で購入した1mmプラ板で製作するのだが、その補強部分に2mmプラ板を使おうと思って、カットしてみたのだ。 1mmプラ板と同じ要領でナイフでスジを数回入れて、ぱっきん・・・・? お、折れない・・・。 さすがに、2mmを1mmと同じ回数のスジ入れで折るのは無理だった。 さらに、スジを入れる回数を増やし、倍にした。 やはり折れない。 10回、20回とスジを入れても折れない。 無理して折ろうとすると、力が入って、折れてはいけない所まで 折れてしまいそうな雰囲気である。 結局数え切れないほど、何回も何回もナイフでスジを入れて やっと、ぱきっと折る事が出来た。 恐るべし、2mmプラ板! やっぱりギャロップは1mm板で良かったー 2mm厚なんかにしたら、カットだけで力尽きてしまいそうだ。 ちなみに写真の細長いプラ板が、2mmプラ板から切り出した物なんだけど、これを4つ切り出すまでにナイフの刃を数回取り替えた。 どうしても2mmの暑さが欲しい時は、大きさにもよるけど、 大概の場合は1mmプラ板を重ねて接着して2mmにする方が楽そうな気がする。 PR |
カレンダー
自己紹介
管理人 s15
1972年生まれ
最新記事
(08/14)
(11/04)
(10/23)
(10/02)
(09/24)
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
|