ブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ギャロップは現在デカールを貼り始めています。
以前にディテールアップパーツをいくつかプラ板から切り出したり作ったりしてあったんですが よく考えるとギャロップ本体はほとんど塗装済みでして 塗装面の上から接着は出来ないんで、塗装をはがす必要があるんですね。 例えば主砲とかは最初から別に組み立てておいて塗装後に接着予定なんで 元々主砲を接着する部分をマスキングして塗装してプラ板の地のまま置いてあるんです。 ただ本体塗装後に「あっ、ここにこういうパーツつけたらかっこいいな」などと思いついて 作ったパーツも色々あるんでそういうパーツを接着する時は本体の塗装を一部剥がす必要があります。 という訳で週末は塗装の一部を剥がして色んなパーツを接着してました。 塗装剥がすのって結構めんどくさいです。 デザインナイフでガリガリ、紙やすりでガリガリ 一番効率良かったのは60番のペーパーでガリガリこする事ですね。 もちろん塗装を剥がさない部分はマスキングテープで保護してます。 ちなみに接着剤はリモネンセメントを使ってます。 これ、塗装面を侵さないんでこういう時はおすすめです。 本体に色んな部品がくっついて、さらにデカールまで貼っていくと完成も間近という感じがします。 ただギャロップでかいんでデカール貼るのもなかなか時間かかります。 来週末はただひたすらデカール貼るだけで終わりそうです。 ※今回は写真撮ってないです。 PR |
カレンダー
自己紹介
管理人 s15
1972年生まれ
最新記事
(08/14)
(11/04)
(10/23)
(10/02)
(09/24)
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
|