忍者ブログ
[287] [286] [285] [284] [283] [282] [281] [280] [140] [279] [208]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この週末はビギナ・ギナをほとんどいじれなかった。
と、いうのも実は模型製作用に机を注文してて、それが届いたので
机を組み立てて部屋の模様替えを行っていたから。

今までこたつ机の上でプラモを作っていたが
ちゃんとした引き出し付きの学習机と棚のセットを買ったので
あふれていた模型関係の物がちゃんと収納出来てグッドだ。

そのセットが、机とキャビネット、棚、イスという構成で全部組立式なのだ。
引き出し1つが6個くらいの部品から出来ていて、組立はまさにでっかいプラモ感覚だったが、でかいだけに時間がかかった。

全て組み立てて、家具の配置を変えて中の物を入れ替えて掃除して・・・
とやってたら12時間ほどかかってしまった。
もうくたくたになってしまった・・・。

でも、模型製作に机があるというのはやはりいい。
普通、文房具が入っているはずの引き出しにはニッパーやヤスリが入っていて
キャビネットの深い引き出しにはサフや薄め液。机の上の棚には塗料。
手の届く所に全てがあるというのは素晴らしい。

次の目標は塗装ブースを自作、もしくは窓に換気扇をはめるか。

ところで、ホビージャパンにビギナ・ギナの作例が載るらしい。
それを見て参考にしたいので、ちょっと製作中断するかも。
でも大改造、超絶作例だと真似できないけど。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
自己紹介
管理人 s15
1972年生まれ
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター